ドイツ旅行記 あとがき
やっとこさ、ドイツの旅行記を終わらせることができました。
ドイツは地味なイメージがあり、行って見た正直な感想は、やっぱり地味だ、ということ。どうしても同じヨーロッパの中の、華やかなるフランス、太陽あふれるイタリア・スペイン、おしゃれなイギリスなどと比較するとイメージは暗い。 でも、絶対に行く価値はあると思います。あの美しい町並み・・・どの町にいっても本当にすばらしい町並みでした。
戦争の爪あとがひどいはずなのですが、この国民性のすばらしさですかね。かなり元通りに復興されています。日本は古き良き町並みをほとんど失ってしまったというのに・・。
面白かったエピソードは、
ごみの分別をしっかりする : もし分別がちゃんとできていない家庭があったら、指導員がごみの出し方について、家まで教えに来るそうです。
庭をきれいにする : 豪華に飾ってなくても、きれいにしていないと、これまた指導員が来て注意するそうです。
サラリーマンは週休2・5日 : 金曜日は半ドンだそうで、午後になると道路は渋滞。実際、私たちも巻き込まれましたっけ。
ドイツ人は凝り性 : ヨーロッパ人の中でも、ドイツ人はパックツアー旅行が好きな国民らしい。 バスでツアーし、日本人が2,3時間で引き上げてしまう観光名所(たとえば、ポンペイの遺跡)を一日中かけて、隅から隅まで仔細に観光するそうです。 しかも、食事のおいしいイタリアまで来て、なお、駐車場でソーセージを焼いて食べているとか?!
**********************
私の旅行記に期待されてた方・・・というのはほとんどいないでしょうが、自分の海外旅行体験を忘れないうちに記しておきたいというのが私の目的なので、とりあえず、ドイツ旅行の目的は達成というところでしょう。
とりあえず、このブログがアップされる頃は、私はトルコ旅行からの帰途・機上の人となっているはずです。
ということで、次回はトルコ旅行記です!お楽しみに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント