« ガウディの世界 4 (カサ・ミラ) | トップページ | 韓国旅行と両替 »

スペイン旅行 エピローグ

数えたら40の記事を書いていた。 最初から最後まで読んでくださった方、どうもありがとう。

途中、一ヶ月のインターバルを二回もはさんでしまったけれど、約四ヶ月かかってようやく書き終えた。 同じ12日間の旅行であるトルコ旅行記を終わらせられていないだけに、感無量である。(大げさな・・・)

320枚もの写真を撮ってきたが、実際のところ、メモリーカードを多めに持っていくのを忘れたため泣く泣くたくさんの写真を消した。 おそらく500枚以上にはなっていたのではないだろうか。 写真に残っていなければ、思い出せないものもいっぱいあるというのに・・・もったいないことをした。 

*************

スペインという国はプロローグでも書いたが、抱いているイメージと全く違っている国であった。 『情熱の国』というのとは程遠く、バルセロナを除いては割と静かなイメージだ。 ツアーということもあるが、出合ったスペイン人もイタリア・ラテン人と比べてシャイな感じ。 

そしてどの町も違った魅力にあふれている。

まあ、これはどの国でも当てはまることではあるけども。 日本でさえ、北海道、東京、大阪、沖縄では全然違う。

途中、体調を崩したりもしたけれど(お腹がゆるくなった)、犯罪にもあわず、いい旅行だった。 ツアーの人たちも物静かで上品で良い方たちばかり。 私たちが一番うるさかったに違いない。

その中で60歳だけど、60歳にはとても見えない若々しい奥さんと知り合いになった。(なんでも、スポーツジムに毎日通っているらしい)。  実は、最後のサグラダ・ファミリアにも一緒に登って、カメラのメモリーがない私と妹のために代わりにたくさん写真を撮ってくれて、プリントアウトして送ってくれた。 「サグラダ・ファミリアが完成したら一緒に行きましょう」と約束をした。 本当に実現するといい。

また、現地在住の日本人ガイドさん3人にお世話になったが、どの方も魅力的。 特に、コルドバ-グラナダ間のガイドさんは素晴らしい方で、このブログに関しても多大なるご協力をいただいた。

最後に、ありがとうございました。 おかげで終わらせることが出来ました。

|

« ガウディの世界 4 (カサ・ミラ) | トップページ | 韓国旅行と両替 »

スペイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペイン旅行 エピローグ:

« ガウディの世界 4 (カサ・ミラ) | トップページ | 韓国旅行と両替 »