マヨール広場とバルのタパス
マドリッド(3泊) - カルモナのパラドール(1泊) - マルベーヤ(コスタ・デル・ソル)(2泊) - グラナダのパラドール(1泊) - バルセロナ(3泊)
(三日目の行程) マドリッド → アランフェス → トレド → マドリッド
アランフェス、トレドの観光を終え、マドリッド市内へ戻った。 マヨール広場にて、しばし自由時間。 ここは、四方を建物が囲む長方形の大広場だ。スペイン人の憩いの場でもあるというこの広場は、一階部分が店舗になっており、服や宝石、土産物の店や、バルを楽しむことが出来る。
そこここに大道芸人が・・・。 今までいろんな国で見てきた大道芸人に比べ、なぜか精度が低いスペインの大道芸人たち・・・と思うのは私だけだろうか。 特に、マヨール広場以外でも何度か見かけたのは、ただ泥を全身に塗りたくっているだけの大道芸人。 何のマネなのか皆目見当が付かないが、「泥は塗りやすくて落としやすいからじゃないですか・・?」とガイドさん。
この日の夕飯はツアーの一環として、バルでタパスを自由にオーダー。 なかなか粋は計らいだ。
しかもツアーの添乗員さんと現地ガイドさんの嬉しい演出により、バルのハシゴをした。
大人気で大繁盛の店らしい。 天井にマッシュルームが生えている(もちろんニセモノ)洞穴のような店内は雰囲気がある。 マッシュルームに生ハムとハーブを載せてグリルした料理は、絶 品!! 「マッシュルームがこんなにおいしかったなんて」と目からウロコ料理。
そして、もう一つの目からウロコ料理が、このしし唐であった。まさにしし唐をオイルで揚げて塩を振っただけだったのだが、私はヤミツキになった。 私にとってスペインで最もおいしかった料理のひとつだ。 また食べたい・・・。
店の前には面白い看板が。 "CHAMPINON" "MUSHROOM" "CHAMPIGNOM" "COGUMELOS"と各国の言葉で書かれている一番下に”マシシユルーム”と5歳児が書いたような日本語。 マヨール広場のすぐそばのクチリューロス通りにあるので探して見るといいかも。
さて、時間切れで、残っているしし唐に後ろ髪を引かれつつ、マヨール広場のバルへ。
ここでは、好きなものを選んでいいということでガイドブックに載っていて気になるものをいくつかチョイス。 イカリングとかイワシのマリネ、タコなど魚介類が多い。 イカもタコも日本のものに比べて、すごくやわらかい。 調理法が違うのかな?
血のコロッケというものを食べた。 豚の血とコメを混ぜてコロッケにしたものだ。
かつて、血のソーセージは、イギリス、ドイツで食べたことがある。 イギリスのものは、一口で吐くかと思った・・・。 ドイツでは、恐る恐る口に入れてみたら、おいしいとは言いがたいが”食べられた”。 スペインのものは、なかなかおいしい! さすがラテンの国。
↑バルのショーウインドーにはこんなディスプレーが。 残酷ではあるけれど面白いので撮ってきた。 サングラスをかけ、携帯をかけている・・・・残酷すぎると取るか、ユーモアと取るか・・・?!
右の写真は、一番上の写真と同じ、マヨール広場の一角である。 なかなか雰囲気があっていいでしょ?!
| 固定リンク
「スペイン」カテゴリの記事
- スペイン旅行 エピローグ(2009.02.11)
- ガウディの世界 4 (カサ・ミラ)(2009.02.10)
- 再びサグラダ・ファミリアへ(2009.02.09)
- ミシュラン・一ツ星(2009.02.08)
- ダリ・エクストールとショッピング(2009.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マヨール広場とその界隈は、マドリッドで夜を過ごすには一番楽しいところかもしれません。
バルめぐりのハシゴ酒は、僕も大好きです。まだ知らない店を開拓して、秘密めいた石造りの建物の中に這い入っていく時のワクワク感。料理とお酒とムンムンとした活気が入り混じった人間臭い空間。
何百年もの時の流れ、何世代もの人々が、この場所にたたずみ、通り過ぎて行ったんだな・・という歴史の匂いを感じるのもいいものです。
まるで、マドリッドに着くなり、いきなりスペインの胃袋の中に飛び込んだような・・(笑)とてもエキサイティングな体験をなさいましたね。
投稿: ルイス | 2008年10月25日 (土) 03時25分
ルイスさんへ
観光スポットではなく、地元スペイン人が集まってくるところとして、マヨール広場は面白かったです。
マッシュルームのバルでは、カウンターで音楽に合わせて踊っている壮年カップルがいて、なんだかこちらも楽しくなりました。人生を楽しんでいるのを見るのはいいものですね。
ハシゴ、いい経験でした。ツアー団体のためテーブルに付かなければならなかったのが残念ですが、カウンターでいくつかつまみながら飲み、また次の店に行く・・・というのは楽しそうですね。
『何百年もの時の流れ』というものや、やはりヨーロッパ特有の感慨ですよね。 東京にはそういう歴史の匂いがあまりないですもの・・・。
投稿: 香 | 2008年10月25日 (土) 17時49分
マヨール広場
投稿: マヨール広場 | 2020年2月11日 (火) 06時45分
藤井亜弥
投稿: 伊関亜美 | 2020年2月11日 (火) 06時45分