アメリカンな食事 その3
私たちが利用したホテル&フライトのツアーには、『カーネギーデリ』での利用券が入っていた。 確か一人20ドル。
ここは、コンサートが行われ、映画の舞台にもなった『カーネギーホール』の近くにある。
場所柄か、有名人がたくさん訪れるらしく、壁にはたくさんの著名人の写真とサインが飾ってある。 ただ、スポーツ選手とかが多く、アメリカ人には有名でも日本人には知られていない、私が知っているような映画スターの写真はほとんどなかったかな。
ところで、写真をご覧の通り、『アメリカンな食事 その1』で紹介したBLTを超越するすごさである!!
これはコンビーフ・サンド。 日本では”コンビーフ”というとパサパサした肉の缶詰だが、アメリカやカナダでは、こういったパストラミ・ハムのようなものを言うそうだ。(← 英語の先生に聞いた) ちなみに"Corned Beef" の"Corned" は塩漬けのという意味なのだ。
これで一人前である。 信じられない!クレージー!
もちろん、友達と二人でひとつだ。隣のヨーロッパ人もこちらを見てびっくりしていた! そのヨーロッパ人が食べてたスープも馬鹿でかかった。それだけで、お腹がいっぱいになりそうな代物。
ちなみに、レタスとトマトは追加料金を払って入れてもらったもの。こうでもしないと、肉だけではさすがにきつい。
サンドイッチだけでお腹がいっぱいだったのだが、二人分の券の合計、40ドルに満たず、「せっかくニューヨークに来たのだから」と頼んだ。
こちらもクレージーな大きさと甘さである。
| 固定リンク
「ニューヨーク」カテゴリの記事
- ニューヨーク旅行記 あとがき(2008.07.04)
- The Phantom of the Opera(2008.07.02)
- アメリカンな食事 その4(2008.06.30)
- セントラルパーク(2008.06.28)
- アメリカンな食事 その3(2007.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント