マンハッタンへ
ニューヨークに近いニューアーク空港に着いたのが16:30 。 そこから、ホテルまでスーパーシャトルに乗る。
スーパーシャトルは、空港からマンハッタンの各ホテルの前まで行ってくれる上に、乗り合いバスなので料金が安い。(このときは、ひとり15ドルだった。)
欠点は、一緒になった人たちのホテルを順々に回るので、運が悪ければ最後になり時間が掛かる。 順番はみんなのホテルを考慮したうえで運転手が一番いいルートを取るのだ。 また、申し込み人数が達したら出発するシステムなので、出発時間も定かではない。 他の行き先のバスもあるので、自分のバスのアナウンスを聞き逃さないように、ベンチで耳を済ませてずっと待っていなければならないのだ。
英語堪能な友達と一緒で誠に助かった。
空港からマンハッタンまでは渋滞にはまったので、タクシーだったらさぞヤキモキしていただろう。 私たちは運よく、一番最初におろしてもらえた。
******************
ホテルは、スカイラインホテル。 旅行を決めたときは、既に繁華街(タイムズスクエア)に近くて比較的安い第一希望のウェリントン・ホテルが取れず、安いけどちょっと不便な場所にあるこのホテルになった。 タイムズスクエアからは西へ徒歩10分ほどだが、繁華街から遠く離れていて、ちょっと夜は怖い雰囲気が漂う。
それでもHISのホームページでは、リーズナブル・ホテルのランキング中で堂々6位に輝いていた。部屋が広いことと、アットホームな従業員が人気のよう。ちなみにウェリントンは1位だった。(現在、このページは存在しないらしい)
友達が「モーテルみたい」と文句を言っていたが、マンハッタンにしては部屋が広々としているし、清潔感もある。 16年前の前回のホテルは、壁紙がべローンとはがれ、ベッドがぎしぎし言ってる陰気なホテルだったので、値段のことを考えたら私は満足だった。
| 固定リンク
「ニューヨーク」カテゴリの記事
- ニューヨーク旅行記 あとがき(2008.07.04)
- The Phantom of the Opera(2008.07.02)
- アメリカンな食事 その4(2008.06.30)
- セントラルパーク(2008.06.28)
- アメリカンな食事 その3(2007.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント