ドライブ・イン
トルコ旅行は、ほとんどがバス移動ということは前にも書いた。
だから、二時間おきにトイレ休憩が設けられている。
余談だが、日本人の観光は”トイレ・ツアー”と西洋人社会では呼ばれているそうだ。 大体、日本人ツアーは二時間おきにトイレ休憩を設けなければならないが、西洋人のツアーは四時間に一回でいいらしい。 膀胱が大きめに出来ているということか・・・。
いいなー。 そうだったら、トイレを気にせず、たくさん飲み物をのめるのに。
そんなわけで、観光名所を転々とする日は問題ないが、ひたすら4,5時間バス移動という日は、ドライブ・インを利用する。
トルコの住人が普通に利用する売店やガソリンスタンドのあるドライブ・インのこともあれば、”まるで観光客向け”といった場所もあった。
右の写真を見て、何かお気づきだろうか?
そう、日本語と韓国語が書いてあるのだ! 日本人と韓国人の観光客が多いことがわかる。
何ゆえ、大阪と東京・・・?っつーか、これ、日本人が書いた字だな。
ちなみにここは、コンヤからパムッカレに向かう途中にあるDINARという町にあったドライブ・インである。
なんでも、松の蜂蜜と、チーズのような”硬い”ヨーグルトが有名な町だとか。
右の写真はそのヨーグルトに、その蜂蜜をかけたもの。
「ほら、逆さにしても落ちないでしょ?!」ってな具合。
| 固定リンク
「トルコ」カテゴリの記事
- ヒエラポリスとエフィソスの遺跡(2006.11.09)
- 白い綿の城、パムッカレ(2006.11.06)
- トルコ料理 1(2006.11.03)
- ドライブ・イン(2006.11.01)
- インジェ・ミナーレ博物館(2006.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント