デュンケンスビュール
ベルリン-フランクフルト-ザンクト・ゴア-ローテンブルグ(3泊)-ミュンヘン
デュンケンスビュール。 ロマンチック街道のひとつの町。 この町は、ローテンブルグを離れ、このツアーもうひとつの目玉であるノイシュバンシュタイン城へ向かう途中に訪れた。 たった1時間ほどだ。
1時間しかいないのがもったいなすぎるほど、素敵な町並みだった。
地球の歩き方に寄れば、「日本人のツアーも1時間くらいで風のように立ち去ってしまうため、おみやげ物屋も少ないし・・・」とあるが、その分、素朴さと静かな町並みがとても魅力的だった。
ここも、ローテンブルグに続く私のお気に入りの町だ。
この店の壁も絵の由来は、攻めてきたスウェーデン軍に子供たちが「どうか、この町を侵略しないで!壊さないで!」と泣いてお願いをした。指揮官は、その中に、自分が遠いふるさとに置いてきた子供にそっくりな子を発見! それに心を動かされて、あきらめたという話。
このエピソードにより、子供を主役とした祭りが毎年7月に行われるそう。
| 固定リンク
「ドイツ」カテゴリの記事
- ドイツ旅行記 あとがき(2006.09.17)
- ミュンヘン(2006.09.15)
- おとぎの城、ノイシュバインシュタイン城(2006.09.13)
- デュンケンスビュール(2006.09.11)
- ロマンチック街道の出発点、ヴュルツブルグ(2006.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント