ドイツ 始めに
2004年10月に、ドイツを訪れた。
本当は、トルコに行く予定だった。しかしながら、申し込んだツアーはアメリカのイラク侵攻の影響か、イスタンブールでのテロもあってか、最小催行人数を満たせず中止に・・・・。
長期休暇を取得してしまっていることもあり、急遽行き先を変更!
1.イタリア → 『青の洞窟』に行きたかったが、10月では洞窟に入れる確率が非常に少ないと知り、却下。(結局、2005年6月に行くこととなる)
2.スペイン → スペインの有名なホテル、サン・フランシスコというパラドール(お城や貴族の屋敷などをホテルに改造したもの)に泊まるツアーは、日程があわず断念!
3.カナダ → せっかく秋なんだから、紅葉を堪能しよう!!ということで、決定。しかし、ツアーはどれもいっぱいで、取れず。
4.ドイツ → ”ロマンチック街道”に前から興味あり。こちらもカナダほどではないけど紅葉しているだろうと。 こうして、ドイツに決定。
ドイツは数あるヨーロッパの国々の中でも、比較的地味である。若い人はたいてい、パリだのイタリアだのを好むだろう。
それなりのツアーだったこともあるが、案の定”他の国はいろいろ行き尽くした”感のあるご年配の方々が半分もいた。でも、新婚カップルが一組。
印象は地味だが、行ってみれば面白い。日本になじみにある、ビール、バームクーヘン、シンデレラ城のモデルとなった城、など。
これからしばらくかけて、ドイツの旅を書いていこうと思う。
| 固定リンク
« 台湾出張 | トップページ | ドイツ ベルリン編 »
「ドイツ」カテゴリの記事
- ドイツ旅行記 あとがき(2006.09.17)
- ミュンヘン(2006.09.15)
- おとぎの城、ノイシュバインシュタイン城(2006.09.13)
- デュンケンスビュール(2006.09.11)
- ロマンチック街道の出発点、ヴュルツブルグ(2006.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント