北イタリア アッシジ編
ミラノ2泊-(ヴェローナ)-ヴェネツィア2泊-(ラヴェンナ)-フィレンツェ3泊-<ピサ>(アッシジ)-ローマ3泊
この町は、城壁に囲まれた、街並みが素敵なところだった。車道に泊まっている車さえなければ、タイムトリップをしたような気分になる。ぜひ、機会があれば、訪れて欲しい。
ここの見所は、聖人フランチェスコの教会、サン・フランチェスコ教会は1階と2階が違う入り口になっており、違う時代に建てられたため、その様式が違うそうだ。中のフレスコ画が有名。
私たちは、クリスマスの準備か何かで、ジョット作の有名なフレスコ画のある二階には入ることが出来なかった。
この町の『ラ・フォルテッツァ』で食べたトリュフのニョッキと靴紐のパスタ(イタリア名を忘れた)はおいしかった。
この後、最後の街、ローマへ向かった。
| 固定リンク
「北イタリア」カテゴリの記事
- 北イタリア ローマ・事件編(2005.12.12)
- 北イタリア ローマ編2(2005.12.09)
- 北イタリア ローマ編(2005.12.06)
- 北イタリア ローマ・ヴァチカン編(2005.12.03)
- 北イタリア アッシジ編(2005.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント