スロットにはまる日々
去年の秋口まではスロットから遠ざかる日々を送れていたのだが、ここ数ヶ月はスロット熱が再発。
そこで、今日は私のよく打つ台を紹介しよう。スロットを打たない方、ごめんなさい。
『新世紀エヴァンゲリオン』
私は漫画やアニメの『新世紀 エヴァンゲリオン』を読んだ(観た)ことがない。
なのに、この台を打ちながら主人公達が放つせりふや、その美しい映像に、音楽に、なぜか涙が出そうになる。鳥肌が立ってしまう。
そんな感動を覚える台である。
いつかアニメを借りてこようと思う。
『主役は銭形』
ご存知、ルパン三世の名脇役、銭形刑事が主人公の台だ。
一回の大当たりにつき、711枚のコイン(20円/枚、つまり1万4千円勝てるわけ)がでるのだが、法規制によってこのような台は姿を消しつつある。 私の大好きだった『ヨシムネ』が消えていったように。 理由は”ギャンブル性が高い”ということだが、だってギャンブルなんだもん。(ちなみに他の台は、この半分くらいしかコインが出ない)
そして、この台も今年の6月でこの世から消えるそうだ。(私の彼からの情報。彼の愛読書は『パチスロ必勝ガイド』)
そのせいか、今のうちに打っておかなくては、と思ってしまう(^^;。
アメリカに転勤になった友達(12月に彼女の家に遊びに行ったことは前に書いた)もこの台が好きなのだが、日本に戻ってくる頃にはなくなっているので、彼女の分も打たなくてはならない。なんちゃって。
『秘宝伝』
これは、スロットのために作られたキャラクター達がでてくる。
案外かわいい絵である。
びっくりしたことに、栄養ドリンク”リゲイン”に、このキャラクター達の絵が入った携帯用クリーナーがおまけで付いていた。
私も彼も迷わずゲット。
それにしても、スロットをやらない人の割合の方が断然多い世の中。このおまけを見て、どう思うんだろうか・・・。ていうか、『秘宝伝』を打ったことがある人なら笑えるが、他の人が見ても何にも面白くないと思うんだけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント