5年日記帳、終わる
2009年9月29日をもって、5年間つけ続けた日記帳が終わった。
これを始めた時に「私は果たして5年後も生きているのだろうか?」と思ったものだが、ちゃんと生きていた。
***********
日記を始めたきっかけはいくつかあった。
千趣会のディズニー・ファンタジー・ショップで5年日記帳を見つけたこと。(日記帳の写真は、下記の過去ログ『日記』に載せてあるのでよかったら)
それから、『日記を3年つけ続けた人は、既に何かを成している』ということを聞いたことがあり、30半ばになって何も成していない私にも日記をつけられるだろうか・・・と思ったこと、など。
結果として、”毎日コツコツ型”では決して無いので、毎日つけ続ける期間もあれば、数日後にまとめて書くということもあった(まるでこのブログのようだ)。
やはり私は『何かを成せない』人間なのだと思い知る。
ところで、なぜ2004年9月30日に始めたのかというと、「私のような人間は、お正月1月1日からつけ始めようと気合を入れると、きっと挫折するに違いない」と自分を分析していたこと。
また、たまたまその日に嬉しいことがあり、ぜひ記録しておきたいと思ったこと、など。
*************
過去にこの5年日記帳について触れた記事を探し出した。 気が向いたら読んでね。
『日記』 2005年10月1日
『3年目に突入!』 2006年9月30日
『ブログと日記』 2007年11月6日
***************
まぁ~、それにしても進歩の無いこと!
まず、週末で用事の無い日は家でぐうたら過ごしてしまって後悔しているし、スロットを打って負けては後悔しているし、たまに体重を記入してあって「痩せなきゃ」と書いてあるのに、確実に今の方が増えてるし・・・。
また、同居の彼氏に見せられないようなこともたくさん書いてある。 私が不慮の事故で亡くなったなら、彼氏に見られる前に破棄して欲しいと親友に頼んである。(まあ、ムリだろう)
*************
さて、今年の千趣会で、5年日記帳を探したのだが無かった。 代わりに10年日記帳を見つけた。 同じく、1ページに10年分のその日が書き込めるタイプである。
「私は果たして10年後も生きているのだろうか?」
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント