ダスキン 再び2
先日書いたとおり、お風呂場とガスレンジの掃除を頼んだ。 前回から二週間後、お風呂もガスレンジも、二人の男性がおよそ二時間ずつかけて綺麗にしてくれた。
大満足!
名 誉のために言っておくが、お風呂は結構綺麗にしていたと思う。 毎週掃除を欠かさず、換気もまめにしているため、少なくとも見える部分にカビはあまり生えていない。 ただ8年間使い続けて徐々にたまっていった水垢は自分ではもう落とせなくなった。 例えば鏡や浴槽や洗いおけなど。
ただ、浴槽のエプロンは今まで開けた事がなかったのでびっくり!! (開けられると思っていなかったし) →
浴槽の周りにびっしりカビが生えていたのがとっても綺麗になった。(↓下の写真)
また、浴槽のふちにこびりついた水垢でざらざらしていた部分は、なめらかーになった。 本当に頼んでよかった~!!
******************
ガスレンジについては、不名誉ながら、正直に言って掃除をサボっていた。
レンジシートを敷いているので底の部分は汚れていない。 問題は五徳部分のこびりついた焦げ。 以前は定期的に磨いて綺麗にしていたのだが、最近はあまり掃除をしなくなってしまったのだ。
これもダスキンをもってしても落としきれない部分はしょうがないとして、かなり綺麗になった。 こびりつき防止のトップコートも施してくれた。 今後はキープするために、私もまめに掃除しなくては!
***********
確かにエアコン内部と違って、ガスレンジもお風呂場も常日頃から綺麗にしていれば問題がない部分ではあるが、今後ずっと住んでいく(つもりの)家なので5年~10年に一度ぐらいはプロに掃除をやってもらうのも悪くないなと思う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント