コールドストーンクリーマリー in Hawaii
日本で大人気のコールド・ストーン・クリーマリー。
冷たい石の上(-9℃のみかげ石らしい)で、アイスクリームとフルーツやナッツを混ぜ合わせるパフォーマンスが人気で、どこでも行列が出来ているとかいないとか。
実は友達も私も、日本では未体験。 しかし、二人とも興味はありありだったので、行ってみた。
*********
夕方の4時ごろで、お客さんは2, 3人。 日本の行列は、なんなのだろうか。
頼み方がわからずオタオタしたが、ショーケースに載っているメニュー表の下に小さく英語で書いてあった。
なぜか、『チョコチップ』『アーモンド』などのトッピングは日本語でわざわざシールが貼ってあるが、肝心の注文の仕方は英語のみ。 トッピングに日本語書いてなくても、それぐらいの英語は読めるし、目で見てわかるよ~。 頼み方こそ日本語で書いたら??と突っ込みたくなった。
とりあえず、メニューの中からアイスの種類を選び、サイズを選び、コーンかカップかを選べばいいらしい。 サイズ表示が、一番小さいのが『Like it』、少し大きいのが『Love it』といった感じになっており、そのおしゃれなネーミングがアメリカっぽくて憎い!!
慣れてくれば自分でいろいろなトッピングを考え、オリジナルのアイスクリームも出来るらしい。
私はストロベリーチーズケーキ味を 友達はモカ味を選んだ。 もちろん一番小さいのを選んだのだが、よっぽどのアイス好きじゃなければこれで十分だろう。
しかも値段が7.29ドルだから、約800円である!!
私の昔の感覚だと、アメリカのものは日本で食べると高い、現地で食べれば安いと思っていたが、アメリカでも高いのねー。 スターバックスコーヒーも然り。
*****************
ああ、こんな暑い日はまたあのアイスが食べたくなるなぁ~。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 江ノ島(2009.05.10)
- 横須賀(2009.05.07)
- 信寿司と和倉温泉街観光(2009.04.11)
- LE MUSEE DE H (ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ)と角偉三郎(2009.04.07)
- 加賀屋 IN 和倉温泉(2009.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント