25周年イベント前のディズニーシー
既に一ヶ月以上前のことになるが、ディズニー・シーに行ってきた。 大人三人と子供一人。
驚いたことに、この日のディズニーシーはとてもすいていた!
春休みの終わった後で、翌週からは『25周年イベント』が始まるという、ちょうど狭間の金曜日だった。 天気予報も直前まで雨の予報だったことも幸いしたかもしれない。 実際のところ、開園時間から快晴になっていたというのに。
すいていた恩恵を受けたのは、特にこの二つ!
タワー・オブ・テラー と ミッキーやミニーたちと会えるレストラン『ホライズンベイ・レストラン』だった。
タワー・オブ・テラーは、なんと10分待ち。 ファスト・パスを取りに行ったつもりが10分待ちなので即乗ることに。 かなり怖かったけど、終わった後に「面白かった~!!」という感覚が湧いてきた。 友達の一人は、既に体験済みで「二度と乗らない」といって今回はパスだったが、私は次回もまた乗りたいっ。
レストランでは、ミッキー、ミニー、プルートが次から次へとやってきて、何枚も写真を取り捲った。 みんなで撮った後に、一人ずつと撮ってもらったり・・・。 特に友達の子供はハグしてもらったり、チューしたりと独り占め状態。 もしレストランが満席だったらこんなわけにはいかなかったんじゃないだろうかと思うほど長い時間だった気が・・・。
ミッキー、ミニー、プルートは別々に周ってきて、しかもそれが2,3回ずつやってきてくれるものだから、しまいには食傷気味に・・・・。 だって、ここで撮った写真だけでも30枚以上はある。 ずっと笑顔でいたせいで、レストランを出るときにほほが痛かったほどだ。 最初かなり高かったテンションも、だんだん下がってきた。
やっぱ、ミッキーやミニーにはたまにしか会えないからこそ、プレミアム間があるんだな・・・などと贅沢にも考えたりした。
****************
ところで、25周年記念イベントの始まる前だったにもかかわらず、園内のいたるところにイベントに向けた飾り付けが始まっている。 しかも、グッズも既に販売していたのだ。(25周年記念イベントで販売するグッズのごく一部だったのか、全部を既にこの時点で販売していたかどうかはわからない)
とりあえず、この”限定物”というやつに多少弱い私は、お皿を四枚ゲット!
子供もいないのにお子様ランチのお皿一枚(ミッキーの形)と、小皿三枚(写真)。
そしていつものようにゲットしたことで満足している私は、包装も解かないまま放置して、一ヶ月以上が経っているのだった・・・・。(写真を撮ることでやっと包装を解いた)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 江ノ島(2009.05.10)
- 横須賀(2009.05.07)
- 信寿司と和倉温泉街観光(2009.04.11)
- LE MUSEE DE H (ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ)と角偉三郎(2009.04.07)
- 加賀屋 IN 和倉温泉(2009.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント