体重増加
9月の下旬、健康診断があった。 毎年、同じ病院で秋頃に受けている。 過去2年間のデータも診断結果表に載ってくるので、変化が一目瞭然である。
体重が、体脂肪率が・・・・増えている。
私がこの病院に検診に行き始めてから、毎年着実に1KGずつ肥えてきていた。 今年はショックなことに去年より2KGも増えている! 現在、この検診センターに行き始めた一番やせていたときに比べて、9KGは増えた。
もちろん、体脂肪率も右肩上がりだ。ふっふっふ・・・・(← 壊れた)
ボディーメイクのパーソナルトレーナーに話したら、「そんなことないでしょう。あれだけ運動量が上がっているのに!」と驚かれてしまった。 私もわかんないよー。 あーん(泣きべそ)
もちろん、ボディーメイクを始める前から体重は増加傾向にあった。 そして、ボディーメイクを始めてから2、3KGは太った。 それにはこういう言い訳がある→ 「筋肉が増えると一時、体重が増える人がいる。筋肉は脂肪に比べて重いからだ。」 でも、私の場合、食欲も旺盛なので脂肪もかなり増えていたに違いない。 「運動している」にかこつけて、食べてしまった(汗)。
運動だけではやせなかったのだが、ボディーメイクを始めて4ヶ月目の9月に入ったところで、パーソナルトレーナーの進言に従い食事療法を取り入れ始めてから、2KGは減った。 つまり、もし食事に気をつけていなかったら、去年より4、5KGは太っていたという計算になる。
そして、検診が終わって油断したら1kgまた増えた・・・・。
落ち込むなぁ・・・。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- この夏は寒い?!(2010.08.27)
- じんましん克服(2010.04.07)
- じんましん こぼれ話(2009.10.17)
- じんましん その後(2009.10.15)
- 免疫力低下の病気(2009.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は体重の増減が+-3kくらいで続いています。
もともと大食いではないのと野菜が異常に好きなので野菜さえあればOKです。菜食主義者ではありませんw。
やはり筋肉が落ちると多少増える気がします。
ベスト体重目指して頑張って下さい。
投稿: GIFT | 2007年10月10日 (水) 21時52分
GIFTさん、ありがとうございます!(泣)
がんばりますね。
GIFTさんは、野菜好きなんですか。健康的でいいですね! 私も結構好きで食べていたつもりでしたが、パーソナルトレーナーにチェックしてもらったら「まだまだ少ない」といわれてしまいました。ここ最近は今までの1.5倍は食べるようにしています。でも、全然苦じゃないですよ。最近、体が喜んでいるのがわかります。
投稿: 香 | 2007年10月11日 (木) 00時33分