嫉妬とDVD レコーダー
前回の話のある意味、続きである。
先週の土曜日は、『ホタルノヒカリ』を第一話から最終回まで、一日で観た!
疲れたけど、達成感・満足感!
このドラマは、私の好きな藤木直人が出ているから録画しておいたのだが、面白かった~。ちなみに原作マンガは読んだことはない。友達から聞いたけど、マンガはまだ続いているようだし・・。
余談だが、藤木直人が出演した数々のドラマ。 私は、その相手の女優によって、一喜一憂してしまうのだ。 馬鹿な話。
例えば、『ホタルノヒカリ』の綾瀬はるかや、映画『g@me』での仲間由紀恵は、私も常々「かわいい」と思っているので、心から楽しめた。 ところが、『高校教師』とか『スローダンス』での相手の女優が(名前は出さないが)私の好みでないときなど、なんとなく腹立たしく思ったりする。つまり、嫉妬してしまうのだ。
それを話すと友達に笑われた。
私は特別、藤木直人を追っかけたり、CD・DVDなどを集めたり、コンサートに行ったりというような熱狂的なファンではないし、彼の出てるドラマも観たり観なかったりの消極的なファンなのだが・・・自分でも変なのー。と思う。
でもアホを承知で、彼なら結婚してみたい。
***************
ところで、話は変わる。
二~三年ほど前の話。 私がDVDレコーダーを購入して数ヵ月後に、ダブル録画機能のついたものが発売された! 正直、ショックだった。
おそらく事前にこのぐらいの情報は入手できたのかもしれないが、私は情報収集というのが苦手なタチで、行き当たりばったり女なのだ。
そして、そのとき画期的だったソニーの『スゴ録』をその時点で一番売れているという理由で購入したのだが・・・・、なんとその機能が全然使えない! ”その機能”というのは、例えば『藤木直人』とか『サッカー』などのキーワードをあらかじめ入力しておけば、その俳優が出演しているドラマや、それに関する番組などを”勝手に”DVDが録画しておいてくれるという機能なのだ。
2回ほど、マニュアルの通りに設定してみたのだが、まるっきり録画されない・・・。
壊れているのか?ならば、修理に・・・。 いやいや、カスタマーセンターに電話して、やり方を教えてもらえば・・・・などと思いながら年月が経ってしまった。
もういいや。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホタルノヒカリは私も久しぶりに1話から見ましたよ。
結構面白かったですね。
未だにビデオ録画をしているのでやってられませんw。
投稿: GIFT | 2007年10月27日 (土) 21時56分
GIFTさんも『ホタルノヒカリ』観てたんですか?!もしや、綾瀬はるかファンとか・・・??
恋愛とか三角関係もどろどろしてなく、さわやかに描かれていたので毎回楽しく観れましたよね。
DVDレコーダーの便利さを知らないうちは、ビデオ録画でも耐えられるかもしれませんよ(笑)。
投稿: 香 | 2007年10月29日 (月) 15時50分