10年ぶりのディズニーランド
去年の6月に、初めてのディズニーシーに行った。 私はよっぽど嬉しかったらしく、過去ログを見てみたら、去年の6月から7月にかけて5回に渡ってディズニーシーについて書いていた。 興味のある方はどうぞ! → 『ディズニーシー過去ログ』
今回は、おそらく10年ぶりにディズニーランドへ! これもかなり感動的だったのだが、まあ今回は2回ぐらいでまとめようと思う。
ちなみに行ったのは7月30日(月)で、現在の猛暑とは打って変わって少し肌寒く、雨が降ったり止んだりの残念な天気だった。 子供の夏休み中なので混雑を心配したが、天気のおかげか少しだけすいている感じがした。
一緒に行ったのは、大学時代の友人二人とその子供達3人の計6人。 まだ子供たちは6歳、5歳、2歳なので、乗れる乗り物が限られている。 私も10年ぶりとはいえ、何度も行ったディズニーランドなので、ガツガツ乗り物を制覇したい!というほどでもないのでちょうどよかったかも。
10年前にはなかった乗り物で、人気が高い!という噂は聞いていた。 それに、実は私はプーさん好きで、家には通販で購入したプーさんグッズがいくつもあったりする。今回、やっと乗ることが出来て、感無量。
アトラクション自体は確かに子供向けだけれども、趣向も凝らされており、ほのぼの出来るアトラクションだった。
************************
子供達が一押しで、フリーパスを一番最初にゲットしたのは『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』
光線中で敵をやっつけるこのアトラクションには、私もハマった! たのしー! 自分の銃の光線がどこに当たっているのかわからず結構難しかったが、夢中で打ちまくった。 「あまり、打てなかったなー」などと思っていたが、友達に「香の点数、何!? すごいじゃん」と驚かれた。 結果的には友達二人よりもダントツで、一桁多かったのだ。
次にディズニーランドに来たら、またここに来よう!
*****************
それから、7月にリニューアル・オープンしたばかりの『カリブの海賊』
残念ながら映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』は観たことがない私だが、・・・・・どんな風に変更されているのかと思いきや!・・・なーんだ。 基本は前とまるっきり変わらず、ジャック・スパロウのマネキンが数箇所で出没するだけだった。 ただ、最新のマネキン技術なのか、ジャック・スパロウの顔とか動きが、超リアル!!
5歳の子は、このアトラクションが入る前から怖くて溜まらずに、並んでいる間も母親にずっとしがみつき、乗船中は挙句の果てに泣き出してしまった・・・・。
ああ、そういえば私も中学生で初めて来たときは、「おどろおどろしい雰囲気」がちょっと怖かったかも・・・。
******************
そのほか、お兄さんのギャグが寒い『ジャングル・クルーズ』、唯一乗ったジェット・コースターで意外と楽しめた『ガジェットのゴーコースター』など、子供達と一緒になってはしゃぎながら乗った。
そういや、トゥーンタウンも10年前にはなかったような・・・? 今回、初めて足を踏み入れたことは事実だ。 『ミニーの部屋』など、もし自分が子供だったらすごく感動しただろうな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント