ボディーメイク
私が今月から始めることになったボディーメイクというものについて、簡単に説明しよう。
スポーツジムなどにある筋力トレーニングマシーンを借りて、パーソナルトレーナーが筋力アップのお手伝いをしてくれるのである。 パーソナルトレーナーは、スポーツジムの専属ではないが、その場を借りて指導するという許可はもらっている。
パーソナルトレーナーをつける利点は、
1) 一対一なので、ケアが細かい。
人それぞれ、筋力の弱いところは違う。だから、その人に合った筋力トレーニングを中心に教えてくれる。
私は、腹部のインナーマッスルは意外とあることが判明。 猫背ではないが、肩が内側に丸まっているので、先日は肩甲骨周りの筋肉を鍛えた。
2) 筋トレマシーンの使い方を教えてくれる。
実は、マシーンの使い方を間違えると全く効果がない。 マシーンを使わない腹筋運動でさえ、やり方を間違えると腹筋ではないところの筋肉を使って上体を起こしているだけ、ということになる。
どの筋肉を意識しながら、どのように筋肉を動かすか、もしくはマシーンを動かすかを細かく指導してくれるのだ。
3) 褒めてくれる。
指導通りにうまくできたときは、「すごいですね、ちゃんとできてますよ」と褒めてくれる。
別にちっちゃい子供じゃないんだから・・・なんて思うべからず!
しかられるより褒められる方が、人間うれしいに決まっている。これが次へのモチベーションにつながるのだ。
もちろん、パーソナルトレーナーによって違うのかもしれないが・・・。
| 固定リンク
「ボディメイク」カテゴリの記事
- 筋トレの効果(ボディメイク)(2010.01.31)
- 体脂肪(2008.08.21)
- ボディーメイク報告 11(2008.05.31)
- ボディーメイク報告 10(2008.05.25)
- ボディーメイクの効果2 (ボディーメイク報告9)(2007.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント