紀香の披露宴
たった今、紀香の披露宴の録画を観た。
興奮冷めやらぬ状態で、これを書いている。
オンタイムで見られず三日遅れとなったので、「なにを今更」感は否めないが、あまりに感動したのでここに感想を載せたいと思う。
******************
本当にたくさん泣けた披露宴だった。
陣内智則が立派な祝辞を述べたりして、イメージよりもずっとしっかりしていることもわかって、ますます好感を持った。
すでに芸能ニュースでもたくさん報じられているように、陣内が3ヶ月間、紀香に秘密で弾き語りを猛特訓したこと。 鍵盤のどれが”ド”か、”レ”か、”ミ”かも、わからないところからのスタート。 歌もオンチで、トレーナーに発声の仕方から習ったようだ。
当然、本番でも歌は下手に代わりがないが、とても心のこもったものであった。私も観ていて涙が止まらなかった。
私はコブクロのベストを最近のドライブ中には必ず聞いていて、この『永遠(とわ)にともに』も何度も聞いていたが、さびの部分しか歌詞を把握していなかった。だから、ピアノの弾き語りとともに現れる歌詞を読んで、本当に感動してしまったのだ。今日の、この日の二人のためにあるような詩であった。
*********************
ところで、この『永遠にともに』であるが、携帯の着うた・着メロのダウンロード数が25倍に跳ね上がっているということを知り、私も昨日、着メロをダウンロードしてみた (← 遅いって)。
ついでに、この時”着うた”のランキングを見たのだが、ムーディ勝山の曲が3曲もランクインしているではないか!(ちなみに私はメールの着信音にした)
前にお笑い番組でチラッとしか見たことなかったため、「へー、彼はこんなに売れているのか」と感心していたら、それも紀香の披露宴の影響であったことを今日、知った。
彼が「陣内・紀香の結婚披露宴、僕はそれを右から左へ受け流す~」と会場で歌ったからだった・・。 (紀香も受けてた)
披露宴放送の視聴率が、関西で40%(最高視聴率49%!)だったそうだから、影響力があるんだなー、と感心。
********************
最後に。
島田紳助が涙で目を赤くしながら
「芸能人の披露宴で、こんなにたくさんの芸能人(出席者)が泣いている披露宴は見たことない。」 といっていた。つまり、義理で出席しているのではなく、紀香や陣内のことを好きな人たちが集まってくれたということ。
「紀香さんは今まで会った中で、最高の女や。見た目がきれいということではなく。」と、紳助がほめていた。
以前、別の番組でも、さんまが「あんなにきれいで、性格のいい女の人を嫁さんに出来るなんて・・」と陣内に向かって言っていたことがあって、私はその部分に痛く感動したし、嬉しかった。
そう、それこそ私が彼女を好きな理由なのだ。
きれいな女優さんならいっぱいいるけれど、彼女はきれいなだけではなく性格もいいのだ。どんなに売れても、自分の下積みで辛い思いをしたことを糧に、高飛車にならない。
私は彼女のそういうところにも惹かれて、好きなのだ。
私はモデルとはとてもいえないが、モデル事務所に所属している。(←エキストラ事務所というべきかも知れない。)
まあ、それはとにかく、その仕事で一度、紀香のCMの裏方役を務めたことがある。もう7,8年ぐらい前の出来事だったが、彼女は輝かんばかりのオーラを発していた。
本当は私の立場が芸能人に話しかけてはいけないのだが、私はミーハー根性を出して、思い切って話しかけてみた。 すると彼女は嫌な顔せず私に接してくれた。しかも会話をしてくれたのだ。
あれから、私は紀香のファンになり、今に至っている。
二人とも末永く幸せに!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント