« ボディーメイク報告 1 | トップページ | アドレナリン大放出 »

頭痛について

今まで受けたボディーメイクのトレーニングで、頭ががんがんに痛くなったことが2回あった。トレーニングの最中から頭痛が始まり、終わっても尚、脈と一緒に脳の裏側(?)がずきんずきん痛むのだ。たいてい、トレーニングの後はサウナに入るので、サウナで脈拍が速くなると痛みも増し、「このまま死んでしまうのでは?」という恐怖にさらされる。

一回目は、数時間後には治った。

ところが、二回目は翌日起きてもまだ痛かった。

私は頭痛持ちではないので、さすがに怖くなって、雷に帯電したときにも行ったことのある脳神経外科に行った・・・ら、休診日だった! 

頭痛は、くも膜下出血や脳溢血など、生命の危機や半身不随などの危険を伴うことも多い! 恐怖におびえながらも、ネットで頭痛についていろいろ調べてみた。

どうやら、脳の血管が切れるといった恐ろしい頭痛ではなく、”偏頭痛”のほうの症状に当てはまる。

偏頭痛?

私は友達に、偏頭痛で苦しんでいる子がいて話を聞いたことがあるが、自分は一切それには縁がないと思っていた。 だいぶ、痛くて辛いらしいのだ。 

ネットのいくつかの記事を読むと、偏頭痛の”どういったきっかけで起こるか”は原因は不明だそうだが、”脳の中の血管が膨張することによって、周りの神経が引っ張られるため、痛い”ということがわかった。

確かに、筋トレの種類によっては、頭にかなり血が上り「頭の血管切れそう!」という感じになるものがある。

重量あげを思い浮かべてもらえばいい。

見てる側が、「この人、頭の血管切れたりしないかな?!」と心配になるぐらい、コメカミには血管が浮き出て、顔が真っ赤ではないか。。

私のやっているトレーニングの一部は、あれに似ている。それをするときは、脳みそに血液が集まって来るのを感じ、くらくらしてしまいそうになる。

ネットで、いくつも頭痛について書いてあるものを読んだが、ほとんどに「偏頭痛は、血管が膨張することによっておきる」と書かれており、それで納得がいったのだった。

きっとあれは、偏頭痛の一種なのだ、と。

毎回ではないにしても、いつなるとも限らないから、その点は憂鬱だなぁ~。

|

« ボディーメイク報告 1 | トップページ | アドレナリン大放出 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

私も昔は酷い偏頭痛持ちでした。
線維筋痛症らしき症状になってからは偏頭痛はなくなりましたが何ともいえない頭痛の悩みはわかりますよ。
ちなみに1年に1回は頭のMRIを撮ってます。

投稿: GIFT | 2007年6月27日 (水) 23時06分

GIFTさん、こんばんは!
偏頭痛より、線維筋痛症のほうがもっと大変ではないですか?!
私は、あれ以降は”がんがん”という頭の痛みはないものの、痛みが残っている感じです。
GIFT さんも体をお大事に。

投稿: | 2007年6月27日 (水) 23時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭痛について:

« ボディーメイク報告 1 | トップページ | アドレナリン大放出 »