ウチハクツヤジャナイ
前回に引き続き、タイトル・パクリ・バージョンで『うちは靴屋じゃない』をお送りいたします。
*********************
このゴールデンウィークの前半は、会社の休みもくっつけて、ニューヨークに行ってきた。
ニューヨークの旅行記については今後、このブログ上か、『旅はつれづれ』の方で書くつもりなのでよろしくね!
余談だけど、トルコ旅行記は去年の11月を最後に一回も更新されていない・・・。まだ3分の1以上日程が残っているというのに、これではどんどん記憶が薄れてしまう。でも完成させたいので、がんばろう。(と、まるで独り言になってしまった)
ところでニューヨークは観光はもちろん、女友達とのショッピングツアーでもあった。
いろいろ買ってきたが、自分でも驚いたのが靴の数だった!!
な、なんと8足も買ってきてしまったのである。(ちなみに、友達も7足買っていた。)
自分でも思う。
バカじゃないのか。
そこで、今回改めて自分が靴を何足持っているのか数えてみた。
1,2,3,4・・・・55足!!
冬用ブーツが10足ほど、夏用サンダルが10足以上あるので、クローゼットの服の衣替えのように、靴箱の靴の衣替えも行わなくてはならない。
うーん。世間一般の同年代の女性が何足持っているものなの皆目わからないが、「多い方だ」ということだけは確かだろう。まあ、芸能人には負けるだろう。
そして、今回思い切って捨ててみることにした。
4年から10年ぐらい履いたものばかりで、よくみると「よく今までがんばったね~」と声を掛けてあげたくなるものばかりである。
私はつま先を十分にあげずに歩く癖があるらしく、つま先が擦り切れて外側の皮が擦り切れて内側の層が顔をのぞかせているものばかりだ。
実はニューヨークでも一足捨ててきたので、ちょうど10足が靴箱から消えることになる。
いままでお役目ご苦労様でした!
***********************
これらの靴のいくつかについては、いろいろ話したいことがあるので後日、もう一度触れることする。
お楽しみに!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント