二次会、無事終了 その3
ところが、新郎は「二時間で、せっかく来てくれたお客様を追い出すわけにはいかないよ。人数はもうちょっと集めるし、足りない分は自腹切るから、店には3時間貸してくれるようにお願いして欲しい」というではないか。
学生時代、ちょっとケチで有名だったその彼が、そんな太っ腹なことを言うなんて・・・・。しかも、来てくれる人にそんな思いやりを抱いていたなんて・・・。
ちょっと、彼を見直したのだった。
それから、サークルのメンバーは一人も増えなかったのだったが、新郎が結構人数を増やしてくれ、46名に。
店には「50名に足りなくても、その分は新郎が自腹を切ると言っているので、3時間貸し手ください!」とお願いした。
***********************
こうして当日。
前回のときにも体験したのだが、結構ドタキャンはいるもんだ。
今回も、5名以上が来なかった。もちろん、当日、飛び入り参加の人もいた。
まあ、本人にとってはのっぴきならない用事だったのかもしれないが、幹事としては「ドタキャンは勘弁してくれ~」である。
もちろん、予算は達成できなかった。
事前連絡の参加者人数から予算を割り出し、2万円は浮くはずだったのだが、ふたを開ければ2万円近い赤字である。
もちろん、新郎に払わせるわけには行かない。
だって、彼のお祝いなのだから。
結局、サークルのメンバーで行った三次会で、みんなに少しずつ負担してもらった。ちょっと高い飲み代になってしまったけれど、お祝いだからいいよね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント