二次会の景品
今後、二次会の幹事をやる方のご参考までに、どんな景品を用意したか紹介しよう。
私は、基本的に「要らないものをもらってもしょうがない」という主義なので、安いものを大量に用意するのではなく、「もらったらうれしいもの、もらっても困らないもの」を基準に景品を選んでいった。といっても、万人が欲しいものなんてほとんどないだろうから、”自分”が基準である。
しかも、欲しい人に当たって欲しいという気持ちから、景品にヒントとなる名前をつけた。 「商品そのものの名前を書いてあるのも興ざめかな」と思ったので、ヒントをつけたのだが、クイズで勝ち抜いた人々がこのヒントで中身が何かわかったかは、定かでない。(ちょっと”さぶい(=寒い)”ネーミングだし。ぷぷ)
ちなみに、景品は”新郎新婦の馴れ初めクイズ用””新郎クイズ用”と”携帯ビンゴ用”とある。
<新郎新婦 馴れ初めクイズ用>
1) Sea or Land 賞
ディズニーランド or シー のチケット2枚
かつて、私がゲットしたことのある二次会の1等商品。 たいていの人は嬉しいよね?!
2) リラックスしま賞
マッサージ券 1万円分
私のご愛用の店、てもみんのマッサージ券。
3) 音楽を聞きま賞
iPod Shuffle
1GB しかないけど、超小型。しかも価格は9800円!結構お得でしょ?!
4) 歯を磨きま賞
超音波歯ブラシ
実は自分で愛用していて、このよさを他の人にも知ってもらいたい!と選んだ一品。
5) きれいなお姉さんは好きで賞
フェリエ (顔そり用 電動かみそり)
これも自分で愛用。私もかつて、二次会の景品としてもらい、この良さを実感!!なんせ、かみそり負けしないのだ。 たぶんもう7,8年は使っているんじゃないかなぁ。
(実際は、残念ながら、男性に当たってしまった。まあ、奥様へのプレゼントとなるだろう。)
6) 自分と向き合いま賞
名前を度忘れ!! 東急ハンズで見つけたのだが、小型ゲーム機で、数十個の質問に答えていくとコンピューターが自分の性格を診断してくれるというもの。
友達や恋人も持っていれば、相性診断もできるというもの。
***********************************************************
<新郎クイズ用>
*新郎が風変わりな人物なので、新婦により彼を知ってもらうために用意したクイズ。
タカアンドトシのタカの”ライオンティーシャツ”
→ これは実用品というより、受け狙い景品。 もらった人はよほど気に入ったらしく、帰りの電車でも着用してくれていた。よかった!
*****************************************************
<携帯ビンゴ用>
*受付時に携帯番号を小さな紙に書いてもらい、新郎・新婦がその中からくじ引きのごとく引いてその場で電話をかけ、電話が鳴った人が当たりというビンゴ。
リフレクソロジー券 5,000円券 2名分
これまた私の愛用しているクイーンズウェイのリフレクソロジー券
以上です。どうでしょうか!?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント