初詣 深大寺編
今年は初詣に二回行きました。
正確に言えば、二回目は”初”詣ではないんですがね・・・。
元旦に行ったのは、深大寺。”深大寺そば”は知る人ぞ知る名物です。
この町に住んでから早五年。深大寺はここらでは有名なので、いつかは行ってみたいと思っていました。
ところが毎年「行きたい」といっては、彼に「面倒くさいから嫌」といわれ続けていました。
なぜなら、私の住むところから深大寺へは、徒歩30分ぐらい。 家から数分のところに、天神様があるので、「何ゆえそんな遠くに・・・」というわけです。。
それが、何の気まぐれか、今年は「行ってもいいよ」ということになり・・・・。
やったー!!
でも、今年が最後みたいです。なぜなら、並ぶことや人ごみ嫌いの彼が、行ってから出てくるまでに1時間以上掛かるような寺には、もう二度と行きたがらないからです・・。
**********************
ところで、この町はあの『ゲゲゲの鬼太郎』で有名な水木しげるさんが住み、アトリエも持っています。
家の近くの商店街にも、鬼太郎や猫むすめ、ねずみ男やこなき爺などの人形が飾ってあります。
じゃじゃーん。『鬼太郎茶屋』です。
でも、残念ながら中に寄る事は出来ませんでした~!
不機嫌な彼をとても連れては行けなかったからです。
”目玉おやじまんじゅう”の売店など、なにやら魅力的だったのに・・・残念!!
いつか、別の機会に行くことができたらブログで紹介しますね!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント