勧誘
先日の街角アンケートで思い出した。
最近、街角では不穏な勧誘やら犯罪やらが多いので人々は警戒してしまい、正当な街角アンケートのおばちゃんたちも四苦八苦しているのだろう。
私もそんな勧誘と間違われた悲しい経験がある。
**********************
時は17,8年前。
私はうら若き、花の女子高生だった。まだ、ナイーブだった頃の話である。
その頃の東京都立高校は、決められた二つの市の中で、高校を選ぶことが出来た。自分の住んでいる市に気に入った高校が無ければ、グループでくくられたもうひとつの市の高校にいけるのだ。
中学校時代に仲良くなり、別の市の高校に行った友達が”学園祭”に呼んでくれたので、ひとりで遊びに行った。
ところが、駅に着いてみると、そこからの行き方がわからない。
私は欠点として、下調べをしないというものがある。(私はこれで、数々の失敗をしてきた。)
友達にあらかじめ行き方を聞いておかなかったのだ。 もちろん自分で調べても行かなかった。
初めての駅で、私はひとり路頭に迷ってしまった・・・・。
しばらく挙動不審者のようにきょろきょろ、うろうろ歩き回った後、人に聞くことを決心。
ところが、通りがかりの女子中学生らしき二人組に「すみません」と声を掛けると、なんと彼女たちは無視して行ってしまったのだった・・・!! しかも、二人でひそひそ何かをいいながら・・・。
ががーん。
ただ、道を聞こうとしただけなのに・・・。
なんでやー!!
私は、結構大人っぽい顔立ちをしていたし、高校は私服だったため、何らかの勧誘員に間違われたに違いない。
このときほど、街角で勧誘をしている人たちを恨んだことは無い。
| 固定リンク
« 派手好きな私 2 | トップページ | 日本は寒い! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。香さん。道を聞こうとしたのに
スルーされるのは悲しいですね。
若い人より30から上の年齢を狙いますね。
まずは、交番次に携帯のナビ又は地図これでもわからない時は地元の大人。
投稿: ビンタ | 2006年12月14日 (木) 13時47分
思わぬ所で嫌な思いをする時ってありますね。自分も相手に対しての行動に気を付けます。
投稿: GFT | 2006年12月18日 (月) 22時37分
ビンタさん、こんにちは。
自分が悪意を持っていないのに、悪意を持っていると誤解されるのは悲しいです。
あの頃は人に道を聞くのが、ちょっとトラウマでしたね。
今は、携帯やネットという便利なものがあっていい時代ですね。
投稿: 香 | 2006年12月19日 (火) 00時49分
GIFTさん、お久しぶりです。
確かに、自分もどこかで嫌な思いをさせているのかと考えたら怖いですね。
一期一会。
赤の他人でも嫌な印象を与えないよう、心がけます!
投稿: 香 | 2006年12月19日 (火) 00時52分