プロポーズ 1
ふふ。
タイトルに期待されても困るが。
別に、最近、プロポーズをされたわけではない。
先日の『大きなおしり』という記事で、「でかいケツだな・・・」といった中学校時代の同級生の一人に、プロポーズをされたことを思い出したのだった。あの話を書いた後で。
あれはいつのことだろう。
「でかいケツ」事件(?)から、すでに何年も後のこと。
高校は違っていたし、ずーっと友達づきあいをしていたわけでもなかったと思うのだが、・・・えーい!前後のことなどどうでもよいわ。
とにかく、彼は商船大に行っていた。その実習で船に乗って日本全国だか、アジアまで行ったのだか知らんが、船の寄港地・小樽で、小樽名物”北一ガラス”の赤いワイングラスを買ってきてくれたのだ。
それから「結婚してください」と。
おそらく、船乗りになると、日本というか家にいるのは年の半分とか、何分の1だかになってしまうらしい。その家を守る役割をする妻・・・長い航海から日本に帰ってきた時に、温かく迎えてくれる家族というものが早く欲しかったのかもしれない。
せりふを覚えているわけではないが、私の最初に受けたプロポーズの言葉はこのようにシンプルな文句だった気がする。
ちょっと考えた後お断りした。
付き合っていたわけではなかったし。
ただ、中学校の頃に同級生だっただけだ。その時、ちょっと仲がよかっただけだ。
でも、私の一生で初めてのプロポーズ。うれしかったな。
彼は今頃、どこで何をしているのだろう。
ちなみに、そのワイングラスは今でもとってある。 今の彼とワインを飲む時に使ってちゃったりして・・・・。 ごめんねー!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
女性は諦めが良いと思いますが何時までも引きずる私はやはり根っからの男なんですね。
投稿: GIFT | 2006年9月11日 (月) 22時13分
GIFTさんも引きずる様なつらい経験をお持ちなんですね・・・。
女も引きずる時は引きずりますよ。振られちゃった場合なんか特に。
やっぱり忘れるのはそれ以上にいい恋愛をすることですね。月並みですが。
投稿: GIFT さんへ | 2006年9月17日 (日) 21時20分