トルコより帰国しました
先日の記事にも書いたとおり、私は9月8日(金)から10日間、トルコ旅行に行っていた。パッケージツアーである。(ルートについては、前々回の記事をご覧ください)
今日、昼の12時20分ごろ成田に飛行機が到着し、夕方5時ごろ家に帰ってきた私は、荷解きをした後すぐパソコンを開き、メールをチェックした後、こうしてブログを書いている。
**********************
トルコはとてもよかった。
現地ガイドさん、他のツアーの人たちがいい人たちばかりだったおかげで、より楽しかったかな。
トルコの世界遺産も、人も、気候も、食べ物ももちろんよかった。
念願のパムッカレ・カッパドキアという自然の生み出したすばらしい現象を目の当たりにし、エフィソスやトロイ、アクロポリスなどの古代遺跡、ブルーモスクやトプカプ宮殿などのすばらしい建造物を堪能した。
世界三大料理のひとつであるトルコ料理は、とてもおいしかった。
しかしながら、「たまにオリーブオイル漬けの毎日を送るために、お腹がゆるくなる人がいる」ということを聞いていたが、なんと自分がその一人になってしまった(T T)。
トイレとお友達、というほどではないが、最後の2,3日間は正露丸にお世話に・・・とほほ。
でも!トルコ料理はおいしかった。 お腹さえ丈夫だったら、きっと太って帰って来たに違いない。
(ちなみに、世界三大料理は他に、フランス料理、中華料理である。)
書きたいことがありすぎて、あふれんばかりなのだが、詳しい話は『旅はつれづれ・・』に後日、書いていく予定。
今日は、無事の帰国報告のみ。
ただいま帰ってまいりました~!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 江ノ島(2009.05.10)
- 横須賀(2009.05.07)
- 信寿司と和倉温泉街観光(2009.04.11)
- LE MUSEE DE H (ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ)と角偉三郎(2009.04.07)
- 加賀屋 IN 和倉温泉(2009.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トルコ紀行を楽しみにしてますよ。
無事の帰国、ゆっくり休んで下さい。
投稿: GIFT | 2006年9月22日 (金) 22時44分
Gift さん、ありがとうございます!
帰ってきてから、ブログをすっかりサボってしまって申し訳ありません。
今週は現実回帰(社会復帰、つまり会社に行く)と、崩した体調(胃腸がぼろぼろ)を取り戻してました。週末、復活する予定ですので、またよろしくお願いいたしますね。
投稿: 香 | 2006年9月23日 (土) 00時41分
遅くなりましたが、おかえりなさい!!
香さんは色々な国に行ってらして羨ましいです。
トルコって全然知らなかったのですが、世界三大料理なんですね!食べてみたい・・・。
旅行記楽しみにしてます♪
投稿: ひな | 2006年9月24日 (日) 01時30分
ひなさん、ただいまです!
一週間たって、やっと精神的にも体力的にも現実復帰したところです。旅行記は『旅はつれづれに』二日に一度アップされますので、よかったら。膨大な量なので、好きなテーマのだけ目を通すのでいいかも。
少しでもトルコに興味を持っていただけたら!
トルコ料理はおいしかったですよ。おそらく、種類の豊富さが”世界三大料理"といわれるゆえんかも。
投稿: 香 | 2006年9月24日 (日) 17時11分