見た目年齢考察
実は・・・、ぬっふっふ。
先日参加したトルコツアーの人々に”20代”だと思われていた。
実年齢36歳の私は、あまりにも20代(といっても29歳ぐらいだろうが)で通すことに罪悪感を覚えたので、「もう30は過ぎてますよ(微笑)」とだけお伝えした。
去年も35歳の誕生日に「35歳になりました~」とリフレクソロジーの担当お姉さんと、行きつけの下着屋の店員さんに伝えたところ、「え?20代だと思っていました」といわれた。(以前も同じことを書いた気もするが)
ちなみに、私は決して童顔ではない。逆に、子供の時から”大人顔"であった。
ま、お世辞が入っていたとしても、まさか30代後半だとは思われないということだろう。
ちなみに、最近知り合った保険屋の営業マンにも「33、4歳ぐらいだと思ってました」といわれ、一人ほくそ笑んだ。ちなみに彼は32歳なので、4歳も年が離れていると思われなかったということだろう。
ここで、よく考えてみよう。
32歳の彼には、私が自分より年上ということがわかった。 だから、20代とは思わなかった。
でも、上記で述べたリフレクソロジーのお姉さんは30代後半、下着屋のお姉さんは20代半ば。 トルコのツアーの方々に至っては、実は20代一人の他はみな40代~70代の方たちであった。
勘のいい方はお分かりか?
つまり、自分がその対象年齢にいる時には、多少、年上・年下の判断がつくものだけれど、離れてしまうとわからなくなってしまうものなのではないだろうか。
まあ、私もまさか本気で20代でいけるとは思っていないし、これから初対面の人に「29歳です」と自己紹介するつもりはない(← 当たり前だ!)。 私の見た目年齢は”実年齢のイメージよりは若い”というところだろうか。
ところで。
年齢のイメージとは、自分がいる年代によって恐ろしく変わるものではないだろうか。
同年代を見てても、ほとんどの友達(特に女性)が「実年齢より若い」と周りから言われている。 これは、みんなの30代のイメージがもっと”おじさん・おばさん”だったからじゃないだろうか。 逆に年相応に見えてたら、やばい気がする。
小学生の頃は、高校球児は”おじさん”にみえたものだ。 それが今では「かわいい坊やたち」ってな感じである。
10代20代の若い諸君にとっては (図らずも私にも10代 20代の頃があったのでよくわかるが) 30代はすでに”おばさん・おじさん”ではなかったか?
ところが30代になった人々は、”おじさん・おばさん”は、40代・50代に勝手につり上げちゃっていないだろうか?
子供の頃の60代の人たちは立派な”おじいさん・おばあさん”であったが、自分の両親が60代であると「年取ったなー」と思えど ”おじいさん・おばあさん”の範疇にはぎりぎり入らない気がしてしまう。 現在、私の中のおじいさん・おばあさんは70代以上なのである。
ま、とにもかくにも「見た目年齢 20歳代万歳!」とただ単にみんなに自慢したかっただけである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ま、香さんは行動パターンが若いからね(笑)
(一応、いい意味でね。)
同級生だからかも知れないけど、みんなと会っていても36才って感じがしないね。昔なら完全に「おばさん」と感じてたはずだが。。。確かに、年齢感覚が引きあがるのかもね。
でも、いまだに20代に見られるのはすごい!
おらっちは、さすがに20代には見てもらえないよ。25才のときは、19才で押し通したこともあったのに。。
投稿: GreenPumpkin | 2006年9月25日 (月) 23時01分
GreenPumpkinさん、どもども。
行動パターン、若い?そうかしらん?(ルン)
まあ、この年で恋だの愛だの言っているからかしらね。でもこれも若さを保つ秘訣かも。
確かに、あの飲み会で36歳のおじさん・おばさんというつもりも、そんな感じもしないもんね。朝まで飲むんだからまだ若い!
ところで25歳の時の19歳って・・・(--;) 男性が年齢詐称するときってどんな時?ナンパ??
投稿: 香 | 2006年9月26日 (火) 00時03分
見た目年齢20代ですか☆
この前21の子に年下に見られててちょとショックなtomoです、こんにちは。
自分とはなれた年代の人の歳はあまり分かりませんね。
最近10代の子を見てもどれも同じように見えてきた気がします(汗)18でも21でも同じように「年下」としかわからないですね。
小学校のときなんか20半ばの人も半分おじさんだったような気がします。
自分の年齢が上になるにつれて、おじさんおばさんのボーダーも上がってる気がします。
投稿: tomo | 2006年10月 1日 (日) 12時37分
tomoさん、おかえりなさ~い!
tomoさんの帰国報告には目を通したのですが、あの時あまりにも疲れててコメント残さずにいました。
ところで、tomoさんは10代ですか・・・?!若く見られてショックのは男性だからでしょうか。
確かに今、幼稚園~小学生の学年当てクイズなんか出されたら、不正解続出でしょうね。
tomoさんも10年後、私がここに書いたことを心から理解されると思います。その時私は40半ばか!がーん。
投稿: 香 | 2006年10月 1日 (日) 17時47分