ディズニーシー!!
ちょっと、私ってなんて運いいのー!!と叫びたくなるぐらい、晴れた土曜日。
私は女友達3人とディズニーシーへ出かけました。
もういっぱいいっぱい書きたいことがあるので、台湾のことも書きたいことがたくさんあるけど、今回はディズニーシーの事書いちゃいます!
なんてったって、私には初めてのディズニーシーだったのです。
感動もひとしおです。
ディズニーランドさえも、はるか昔(10年ぐらい前)に行ったっきりで、友達が「ディズニーランドに行った」「ディズニーシーに行った」というたびに、
「いいなぁーーーーー」と、年甲斐もなく叫んでおりました。
理想は、『愛する人と、ホテル・ミラコスタで一泊、ディズニーシーとディズニーランドを一日ずつ周る』というものでしたが、贅沢はいえません。そんなことを言っていたら、おそらく一生いけないでしょうから・・・・。
てなわけで、今回は女同士4人で、ディズニーシーに乗り込みました。
私を除くみんな既婚。そのうち二人は乳幼児持ちですが、子育ては”たまにはリフレッシュもいいじゃないか!旦那に、子育ての大変さをわからせてやれ休暇”ということで、旦那に子供らを託し、いざ!
↑ 余談だけど、これって、いいネーミングじゃない?この休暇名。
まあ、あれですね。
私の彼も、”人ごみ嫌い・並ぶの嫌い・ディズニーランドに興味ない”という、三重苦・・いやがっかりな性格の持ち主ですし、彼女たちの旦那様も一様に「ディズニーランド?興味ないよ」的なノリで、一緒に来ても”すごくつまらなそーな”顔や態度をするそうです。
悲しいですね。
せっかくハイになったテンションが、さがっちゃいますね。
やはり、喜びは相乗効果でなくっちゃ!
こんなときは、「女友達同士って最高!」ってな気分になります。
そんな私たちの、ディズニーシーは!!・・・・
ああ、ここまででだいぶ長くなってしまったので、今回のところはこの辺で・・・。
”ディズニシー”情報を期待していた方々、ごめんなさいね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ついに念願のディズニーシーですね!!
私の彼はけっこうディズニーやらジブリやら好きな人なので、ランドもシーもお金さえあれば喜んで行きますが…。
彼氏と行くテーマパークもデートって感じで楽しいけど、女友達と行く方がすごい盛り上がったりして楽しいなぁと思います☆
シーの感想を楽しみにしてます♪
投稿: ひな | 2006年6月29日 (木) 12時14分
いいですねー!テーマパーク好きな彼。うらやましい限りです。。
まあ、でもおっしゃるとおり、女友達で行くのはとっても楽しいです!!はしゃげるし、並んでいる間もぺちゃくちゃしゃべっててあっという間。
このメンバーでは、いつかディズニーランドにも行こうねって話してるんですョ。
シーの記事を何度か書いてるんですが、全然まとまらず・・・。今、どの視点から攻めるか(?)模索中です。
せっかくだから、楽しかった気持ちをそのまま伝えたい・・・。
投稿: ひな | 2006年6月29日 (木) 23時41分
シーの話題で盛り上がってるかと思ったら・・・まだオープニングでしたか(^^;
いいね。なんか、こう、楽しかった!ってのが気持ちいいくらい伝わってくる。
女性同士でランドやシーってのは実際よく見かけるし、やっぱ楽しそうだよね。男同士ってのもたまにいるけど、「何が彼らをそうさせるのか?」な~んて、違う意味で興味を持ってしまうねぇ。
ほんじゃ、シーの本編期待してるよ!
投稿: GreenPumpkin | 2006年6月30日 (金) 01時36分
すみません。まだオープニングで。しかもちょっと寄り道もしてしまいまして・・・。
シーの本編はおそらく3回ぐらいに分けてお届けする予定。
今日、1回目をやっと書き上げたので、どうぞ。ふふふ。
まあ、確かに男だけグループにも遭遇したけど・・・しかも結構楽しそうだった!ただ、若者グループなら、まだ許されるかもね。おっさんだけのグループがいたら・・・ちょっと趣味を疑っちゃいますね。てか、気持ち悪い?
投稿: GreenPumpkin さんへ | 2006年6月30日 (金) 20時18分