史上最悪の日
”史上”というのは、ちょっと大げさだが、今日は本当に最悪の日だった。
ブログで愚痴らせてほしい。
ひとついえることは、私は”抜け作”(まぬけ)であるということだ。今まで知らず知らず種をまいてきた小さな失敗が、今日明るみに出たのもあれば、今日起こった問題もある。
よくもまあ、これだけのことが一日で起きたものだ。笑ってしまう。
****************
今日は、会社を休んで友達と会う約束だった。
お昼にレストランを予約していた。
一週間ほど前に電話予約をしたときに、「本館と別館、どちらがよろしいですか?」と聞かれ、よくわからないので「じゃあ、落ち着けるほうで・・・」と答えた。「では、”別館”でよろしいでしょうか」ということになった。
ところが!!
今朝、出かける前にネットで電話番号や行き方を確認していたら・・・・”別館”というのは、料理の内容も違うではないか!! ”本館”のほうの、料理が目当てなのに!
ただ、この問題は”本館”に変更でき、予約時間を30分遅らせることで、事なきを得た。
********************
車で出かけて、友達をピックアップするはずだった。
ところが、駐車場についたら、車が”うんともすんとも”言わないではないか!!
バッテリーが、あがってるー!!(@@)
あ、アホだ・・・。何年も前に一度やってから、ずっと気をつけてきたはずなのに・・・。
慌てて駆け込んだレンタカー屋も、「納車は30分ほど掛かります。」
時計を見る。
↓
レストランの予約に間に合わないことが判明。
↓
結局、友達に謝って電車できてもらうことに・・・・。ふう。ごめん。
ああ、JAFか日産に電話して、充電をしてもらわなければならない・・・・大変だ。
**************************
極めつけは、昼食後、友達の家の近くまで電車で移動して、数時間過ごした後、別れて電車に乗ろうとした時だった・・・・。
定期入れがない!!
実は、これが、一番大問題である・・・。
定期だけならいいのだ。ぜんぜん。
まだ2ヶ月残ってはいたが、私の定期入れには、免許証と、保険証と、ETCカードと、図書館カードと、スイカとパスネットと、親や妹の名刺まで、ごっそり入れてあったのだ。 定期入れはヴィトンだし・・・(T T)。
しかも、ご丁寧に、2万5千円分の現金まで!!!
駅で降りたときは、間違いなくスイカで降りているから、たぶん改札で落としたのであろう。駅の人に聞いたら、「定期の発行駅に届けられます。3,4日は掛かります。」
交番にも届けたが、「まだ、警察署には届いていません。」
ああ、どうか、親切な人に拾ってもらえますように!
それか、現金なんて構わないから、免許証・保険証だけは無事に戻ってきてほしい。これから、数日間は警察署からの電話を 期待と不安で電話を待たなければならない・・・。
(今まで、二回財布を落として、二回とも親切な人に拾ってもらった幸運な私。今回はどうだろうか・・・)
***************************
そして、最後。 失意で帰った私の元に、一本の電話が・・・・。
先日、友達の結婚式の二次会の幹事を頼まれたということは、ブログに書いた。
だから、二次会の最後に新郎新婦が配る小さなプレゼントを 私がファックスで申し込んでいた。
ところが!
今日、会場から電話があり、「プレゼントは申し込まれたでしょうか?」などと聞くではないか。
え?!
どうやら、ファックスは届いていなかったらしい・・・・ががーん。
慌てて送ったが、明日にならないと商品がそろえられるかどうかわからないらしい。
++++++++++++++++++++++++
そのほか、心理的にとてもショックな出来事があったのだが、ここには書けない。まあ、自尊心が傷ついたとでも言っておこう。一番これがショックなのだ。泣きたいほどである。
++++++++++++++++++++++++
ところで、レストランの予約も、ファックスも、私が予約後に”今一度”確認をすれば、避けられた事態である。
定期入れも、使用したあと、かばんにしっかり入れていればよかっただけなのだ。
明日、会社に行くのが怖い気がする。
(もしや以前にしでかしていた”気がつかぬ”失敗が、今日の会社で明るみに出ていたりして?!)
今年は、厄年である。
今年始めのころのブログで、「厄年とは、体の不調が出てくる年である。運が悪いことではない。」と書いたけれども、本当に”厄除け”に行きたくなった。
あー、神様!
そういえば、福岡の太宰府天満宮で引いたおみくじには「いいこと、悪いことが起こったときだけ、神様を拝むのではなく、常日頃から信心深くいなさい」という教えが書いてあったっけ。。。。とほほ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まぁともかく大変だったね(^^;
こんな日もあるさ。定期入れ、きっと親切な人が届けてくれるよ。そう信じて待ちましょ。色々と重なって気持ちも滅入ってるだろうけど、こんなときこそポジティブシンキング!
投稿: GreenPumpkin | 2006年5月30日 (火) 23時03分
どんなに落ち込んでも、会社に行って仕事をこなさにゃあかんし、家に帰れば家事もせな・・・。現実って残酷です。
こんなときは、思いっきり大声で叫びたい・・・。BBQでは叫ばせてくれーってまだまだ先じゃん。
GreenPumpkinさんの言うとおり、今は信じて待ちます。ブログで「定期入れ見つかった」報告ができるといいのだけれど。コメント、サンキューでした。
投稿: GreenPumpkinさんへ | 2006年5月31日 (水) 01時20分