ゴールデンウィーク3
一週間も経って、ゴールデンウィークのことを書くのもなんだが、大掃除・大お洗濯のほかにやり遂げた大業(?)がもうひとつある。
『DVDレコーダーに録画したドラマを観る』ということである。ハードがいっぱいになってしまって、これ以上録画ができない状態になったのだ。
ところで、掃除・洗濯になぜ三日間を費やしたかというと、ゲームにはまってしまったからである。一度やりだすと止まらないのだ。ほとんどビョーキである。3日間で合計8時間はゲームに費やしてしまった。
「人生に無駄というものはない」という格言があるが、ゲームもある一定時間を過ぎると”無駄”じゃないかと思うのは私だけだろうか。・・・そして、そう思いながらもやめられない私。
あ、だいぶ本題からそれてしまったが、
DVDレコーダーを購入するとき、ハード録画 約100時間のものと約200時間のものを迷った。(ちなみにソニーのスゴ録だよ。)
「撮り溜めても、どうせ観られないから」と、100時間のものにした。ある意味、正解だった。
あっという間にいっぱいになってしまったのである!!
だから、いつも義務に駆られて観ている状態である。
最初は、「あー、やっぱり200時間にしておけばよかった!」などと思ったりもしたが、
200時間も溜めたって、いつ観る時間があるというのだろう。平日は働いているのだ。休日は友達とも会いたいし、家の掃除もしなければいけないし、ブログも書きたい。たまにはスロットにも行きたい。(最近、行ってないなー)
てなわけで、今回は一日で『小早川伸木の恋』を1話から6話までぶっ続けで観た。本当は、最終回まで観続けるつもりであったが、さすがにやめた。目にも体にも毒である。
あー、ゲームをやっていなければ、GW中に観終われたのに・・・・。
後悔。
ちなみに、一日中、ハードの録画容量を増やすために義務に駆られて録画を見たのはこれが初めてではない。10時間とか、平気でテレビの前に座っている。
来週もがんばって観なきゃ!
だって、今期(4月~6月)、3本のドラマを録画しているんだもの・・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。七組一のデブです。
ブログが始まった頃から、欠かさず見ているのですがコメントをブログに書いた事がなく今までコメント書かずにごめんなさい。
香さんのブログは面白いですね。
ミクシィをやり始めてブログを書く事の難しさを痛感しています。
更新を楽しみに待ってます。これからも頑張ってください。
投稿: 牛 | 2006年5月14日 (日) 13時54分
初コメありがとう!
コメントは気が向いたときでかまわないよ(笑)。コメントはくれたことないけど、会ったときやメールで「いつも楽しみにしている」といってくれる友達、たくさんいるし。
ミクシィ始めたなら、見に行くので今度教えてね!T-bitさんがHP閉じちゃったけど、二人でがんばろう!
投稿: 牛さんへ | 2006年5月14日 (日) 21時50分