披露宴の二次会
6月3日(土)に、大学のサークルの同期の男友達が結婚する。
彼は、同期の男性二名に二次会の幹事をお願いしたそうだが、二人とも仕事も忙しく、家庭もあるし、当日は披露宴から出席するということで、なぜかお鉢が私に回ってきた。
頼まれた当初は「ええー?!」と思ったけれど、独身で、イベント好きな私・・・・周りを見渡してもやはり私に頼むしかなかったようだ(--;)。
一番大変な二次会の会場決めや、参加の呼びかけなどは彼らがやってくれたのだけれど、”企画”をしなくてはいけない。当日の司会進行も・・・。
人前に出ることが嫌ではない・・・というか、かなり好きな私には、当日の司会進行はさほど苦ではないのだけれど、”企画”となると・・・。
「せっかく頼まれたんだから、楽しい二次会を企画したい!!」という思いは強い!
しかしながら、エンターテイナーでありたいと思いながらも、A型の真面目さがたたってか人並みなことしか思いつかない私には、荷が重い・・・。
そんなわけで、頼まれたのは二週間前にもかかわらず、何も決まっていない。焦るばかり・・・。
ところが!
考え始めたら、これがまた楽しくなってきた! エンターテイナーの血がうずく!
がんばって、楽しい二次会にするぞぉ!
ところで、皆さんの一番心に残った二次会って何でしょか?もらったプレゼントで一番嬉しかったのは?
ゲームの景品は、できれば「ゲットできて、うれしー!」というものにしたいのよねー。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
今までで一番もらって嬉しかったのは、デジカメです。
だいぶ前の話なのであまり参考にならないかもしれませんが。
その後も使える物がいいかと思います。
投稿: 牛 | 2006年5月24日 (水) 23時31分
こんばんは。牛さんがデジカメをゲットした日のことを覚えていますよ!
そうですよねー。予算があれば、そういうのもありですね。
電気屋さんで、安いの探してみようかな!
投稿: 牛さんへ | 2006年5月25日 (木) 00時39分