衣替え
他の地域は知らないが、東京はすでに桜が見ごろを迎え、後は散って行くばかりとなった。春である。
ちょっと古い話で恐縮だが・・・・3月の話をしよう。
3月に入ると、春の足音が聞こえる。暦の上では春だ。
でも、はっきり言って寒い!!
ファッション界の人は、アホなんじゃないかと思う。
なにゆえ、3月になったばかりで春物のコートや服を着なきゃならんのー?すでに、ミュールなんて履いてる人もいるし。風邪引くぜー。
そんなわけで、3月上旬は冬物のコートや服を「今が最後!」とばかり着ていたが、それでも、3月の下旬ともなると、厚手のセーターやらコートなどはさすがにおかしいなと思い始めた。なにせ、職場は渋谷なのである。
しかも、近所のクリーニング屋さんでは3月21日までなら「冬物コート30%オフ!!」、26日までなら「冬物衣類30%オフ!!」というではないか。これは出さねば!というわけで、中旬から下旬にかけてがんばって衣替えした。
今は、お気に入りのサーモン・ピンクのトレンチを着て、颯爽と歩く私。ふふ。(朝晩はかなり寒いけど)
ところで、衣替えのときにかなり悩むのが・・・・洋服の多さと、ほとんど着なかった服の始末である。
なんだか知らんが、私はやたらと服が多い。・・・いや、理由はわかっている。
気に入ったものは衝動買いするという私の悪い癖と、捨てられない性格からである。
これだけ服が多いと、ほとんど袖を通さなかった服も出てくる・・・・クリーニングに出すのも洗う手間ももったいなくなってくる。捨てようかどうしようか・・・・。
洗えるセーターは自分で洗うが、これが大変だ!洗ったセーター20枚!しかもセーターは干すのが大変だから、4日に分けて洗わねばならなかった。
もちろん、家で洗えないセーター類やスカート、パンツ類はクリーニングへ。クリーニング代も、2万円は軽く越してしまった!!!
ああーーーー。もったいない。お金も時間も労力も、である。
理想は、シンプルライフなのに・・・・・。
今年は服の購入を控えようと、心に誓った私なのであった。来年の衣替えの時期は、なんてブログに書いてるかな?
| 固定リンク
« SM占い | トップページ | 春眠、暁を覚えず »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう4月だけど、ホント寒いですよね~。
私なんて未だにババシャツですよぉ。
春物の洋服が着たいのにババシャツが手放せません。
クリーニング代って高いんですねぇ。
私もそろそろ衣替えをしてクリーニング出さないと…です。
投稿: ひな | 2006年4月 6日 (木) 02時15分
ひなさんも、ババシャツ着てるのね!あれは、必需品ですよねー。
あまりに寒くて、コートは冬物でも、中身はババシャツと厚手のタイツでガードされていたりします・・・・。
今年の春先は特に寒い気がします・・・。早く暖かくなって、思いっきり春のおしゃれを楽しみたいですね!
投稿: 香 | 2006年4月 7日 (金) 00時23分