ビックカメラにて・・・後編
デジカメを修理に出したら、「修理には3-4週間かかります」といわれた。ががーん。
その間、写真が取れないではないか!
その間に、友達との国内旅行もある予定(未定)だし、ブログネタになりそうなものを見つけたらどうするんだ!
ということで、新しいデジカメを買うことにした(^^)
なんだ、結局買ってるじゃん!っと突っ込まれたら、痛い・・・・ごめんなさい。(詳しくは前回をお読みください)
+++++++++++++++++++++++++
なんせ今まで使用していたのは、2002年夏に購入したものだから、画素数も200万しかないし(今回、800万画素なんてのも売られていた!!)、屋外での写真のできばえには文句が無いのだが、室内のはちょっと難ありだった。
今のデジカメは、サイズもだいぶ小さくなっていて、持ち運び易いし!
液晶画面もでかくなって、撮った写真が確認し易いし!!
(液晶画面でちゃんと撮れていると確認しても、実際に写真としてプリントしてみたらボケていた。というのも多々あった。こういうのも減るだろう。)
そんな言い訳をして、購入に踏み切った(^^;)。
ビックカメラ渋谷店で、現在一番の売れ筋商品だ。
ちなみに、今までで貯めたポイントで買えた!(12月にパソコンを購入していたので)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
デジカメは高感度がゆえに手ブレがしやすいですよね。
最近は手ブレ防止機能も充実していますが、それでもやはり…。
そこで、デジカメ・ワンポイント・アドバイス!
大事な写真を撮る時にどうしても手ブレだけは避けたい!!
そんな時♪セルフ・タイマーで撮るんです♪♪
手ブレは、シャッターを押す時にかかる力が、ほとんどの原因。
そこでセルフ・タイマーの登場です!
デジカメはタイマーの時間も設定できるはずなので、短めに設定し、手に持ち構えます。
動きの速いものが対象じゃない限り、これで大抵の場合は手ブレのない良い写真が撮れます♪
ちなみにこれはうちの奥さんが、写メを撮る時にやっていた技をパクったものです(笑)
投稿: 心 | 2006年2月 4日 (土) 08時15分
へー!すごい技ですね!
手で持ちながら、セルフタイマーを使用するなんて。ありがとうございます。今度、是非使ってみますね。
ちなみに、カメラの修理はおととい帰ってきてしまいました!なんと、一週間もかかってないではないか。先日の買い物、失敗したかなぁ・・・。
投稿: 香 | 2006年2月 4日 (土) 12時29分