クリスマス・イブ
世の中の流れに乗って、24日はクリスマス・イブなんてものを過ごした。といっても、クリスマスディナーを作っただけである。ロマンチックに過ごすとか、プレゼントとか、何もない。
1.モエ・シャンドン(いただきもの) : 私がアルコールに弱いので丁度いいサイズ。イタリアはベネチアで買ってきたワイングラスで(シャンパン・グラスなどうちにはないのだ!)
2.フォアグラのパテ : フランスパンにつけて召し上がれ
今年は、「フォアグラ・ソテー」を食べてみたい!と思ったけど、近くの西友やパルコには売っておらず断念。フォアグラのパテに降格してしまった。果たして、都心のデパートに行けばソテー用のフォアグラは売っているのだろうか?
3.本マグロの中トロ : こんな時じゃないと大枚はたけないので「えいやー」と気合を入れて購入。でも、店で食べるより全然安いでしょ!?やっぱり本マグロは美味だ。
骨付きの鶏の足にしょうゆと砂糖だけのタレにつけ、オーブンで焼くだけで、スーパーおいしくなる。途中、数回タレを掛けまわして焼くこと40分。何の料理本もみず、”砂糖としょうゆのみ使用して焼くだけでとってもおいしい”、ということを三年前に発見した私は天才かと自画自賛する味だ。
みんなもお試しあれ!
5.野菜とベーコンのカレースープ。
これも自分で考え付いた料理で、スーパーおいしかった一品。あまりにも簡単すぎて、「なーんだ」といわれそうだが、野菜(ジャガイモ・人参・たまねぎ)とあらびきソーセージをコンソメスープとカレールー(ひとかけ)をちょっと加えて煮るだけである。
パプリカは好きだが普段198円ぐらいで売っていて、とても買う気にはならない。この日はなんと98円とかで売っていたので、喜んで三色そろえてみる。
リンゴがたくさん手に入ったので、久々にお菓子に挑戦。パイ生地は、自分で作ったのではないので恐縮だが、とってもおいしく仕上がった。
甘さ控えめ、大人の味である。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショウガの威力?(2010.08.26)
- 無題(2010.08.05)
- 久々の書き込みです・・・(2010.01.27)
- エコナクッキングオイルに絡んで(2009.10.12)
- 5年日記帳、終わる(2009.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやいや!充分にロマンチックじゃないですか~!!
手作りでコース料理だなんて(^▽^)/すごく素敵ですよ♪
自分で考えた料理にシャンパン、デザートまでついて素晴らしい。
いいクリスマスですね~。
デザートは予告通りのアップルパイですね!美味しそうですねー♪
香さんの作ったアップルパイを見て、久々に俺もアップルパイは食べたくなりましたよ♪♪
メリークリスマス♪
投稿: 心 | 2005年12月25日 (日) 21時45分
いやいや、心さんの心温まるクリスマスイベントに比べたら・・・・。女はそういうのに弱いんですよー。
でも、今回の料理はすべておいしかったと言ってくれたし、半分不精者の私も家で食べるのも悪くないかな?とも思いました。
アップルパイ、心さんに食べていただけなかったのが残念ですぅ。
投稿: 香 | 2005年12月25日 (日) 22時27分