« 妖艶な美女 | トップページ | 腸内洗浄体験 5 »

ゲルマニウム温浴体験 2

先日ゲルマニウム温浴について書きましたが、公正を期すために、”お店に通う利点”をご紹介します。

以前『あるある大辞典』でやっていたのですが、現代の日本人は冷房の普及で、身体の汗腺がだいぶ退化しているそうです。本当は体中、満遍なく汗をかかなくてはならないそうですが、汗をかかない環境(冷房中)にいると手足から段々と汗腺が退化していきます。その結果、汗が臭くなります。また、身体から上手に体温を発散できないので、熱射病になりやすくなるそうです。

汗腺の復活法は・・・手と足だけを、熱い湯(42度くらい)に10分間つけるのを約10日間続ける、というものでした。・・・・つまり、30cmのお湯を張った湯船に四つんばいを10分間です・・・・・・・・

出来るかそんなことー!!と思わず叫んでしまいたくなりました

想像に難くありません。この体勢で10分間はかなりきついです。

そこで思い出したのが、ゲルマニウム温浴でした。お店では、椅子に座った体勢で、手と足をお湯につけます。頭を乗せる台があるので、あまり辛くありません。ゲルマニウム効果で結構もよくなり、汗腺も復活、なかなか理にかなっているではありませんか!

ちなみに、私の腕の汗腺はみごと復活しました。足の方は時間がかかりそうです。

足も汗をかくようになると、むくみが取れて痩せるそうです。・・・うーん、また通い始めるか・・・・。

|

« 妖艶な美女 | トップページ | 腸内洗浄体験 5 »

心と体」カテゴリの記事

体験談」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。