腸内洗浄体験 3のおまけ
そういえば、先程書き忘れました。自分で試みる『腸内洗浄キット』についてです。
私が聞いたことがあるのは、5回分で1万円(だったと思う)のコーヒー洗浄。知り合いが、「友人が痩せたというから原因を聞いたら、コーヒー洗浄をやったんだって!」と自分でも購入、実践したそうです。その人もちょっと痩せて、お腹も引っ込んだとか。
あまり、症状が重くない人や、病院でたくさんお金を払いたくない人、とりあえずはどんなものか試したい人にはいいかもしれません。
私の病院での体験と比較すると、病院ではお湯を入れる管と、便を出す管が常についているので、便意を我慢する必要がありません。あと、4,5回お湯を出したり入れたりしてくれます。
コーヒー洗浄は注入したら、しばらく我慢してからトイレに行くそうです。だから、一回っきり。
あと、自分でお尻に入れることが出来るか、ですね。 かなり切ない姿・・・。病院でも間抜けな姿ではありますが。
また、病院では肛門付近に便が残っているかどうか、痔かどうか、アプリケーターを入れる前にチェックしてくれます。これは、痔があったら駄目だし、硬い便が入り口付近にあると、アプリケーターが入らないからです。
自分でやる場合には、こういうことは出来ません。
とまあ、自分が病院に行っているので病院寄りの意見になってしまいましたね。
話の種に、コーヒー洗浄を体験してみればいいのですが、こちらは自分で入れるのが不安なので、たぶん私はやらないと思います。
参考になりましたか?
| 固定リンク
「腸内洗浄体験」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント